インプラント治療とは、虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった箇所に、インプラント体を埋め込み、その上に上部構造と呼ばれる被せ物を入れる治療法のことです。
インプラントと聞くと、多くの方が高額というイメージを持たれると思います。
ここでは、インプラント治療が高い理由・それでも多くの方がインプラントを選ぶ理由についてご紹介します。
インプラント治療をご検討されている方は、ぜひ参考にして頂けると幸いです。
インプラント治療が高い理由
- 保険が適用されないため
保険診療では1〜3割負担で治療を受けることができますが、インプラント治療は、自費診療になるため保険が適用されません。
そのため、患者様の負担額も大きくなります。また、医院ごとに料金設定も異なりますので、事前に確認しておくといいでしょう。 - 材料代が高いため
インプラント治療で用いるインプラント体や上部構造やその他パーツのコストが高いです。
また、骨の量が不足しているケースでは、骨を増やすための骨造成術(GBR法)が必要となります。
それ以外にも、安全にインプラント手術を行うためにはサージカルガイドが必要となります。
こうしたオプションが加わると、その分技術料や材料代がかかるため、インプラント治療の費用も変わってきます。 - 歯科技工の手間と技術料が
かかるため インプラントの上部構造は歯科技工所で作成してもらいます。
インプラントの歯科技工には高い技術力が必要となり、専門の技工士さんにご依頼する形となります。
技工にかかる材料代に加え、技術料もかかるため、全体の歯科技工料金も高額となる傾向にあります。
インプラント治療の相場
インプラントは自費診療で、歯科医院ごとに価格が違います。
1本あたりの相場は40-50万円程度と言われています。
しかしながら、ケースによっては人工骨を造成したり、歯ぐきを再建したりする必要があります。
個々のお口の状態によって必要となってくるオプションも変わってくるため、参考程度に考えておくのがいいと思います。
インプラント治療の値段を
抑えるには
インプラント治療は保険がきかない分、保険診療と比べるとどうしても値段が高くなります。
インプラント治療の値段を少しでも抑える方法として以下が考えられます。
医療費控除を利用する
インプラント治療も医療費控除の対象となります。
医療費控除とは、家族が1年間で支払った医療費が10万円を超えた場合、前年度分の金額を確定申告することで、税金分が還付される制度です。
医療費控除を受けるためには、確定申告の提出が必要です。
詳しくは国税庁のホームページをご確認ください。
歯科医院を比較する
歯科医院によって料金設定も違うため、ご自身でお調べになって安いところを探すのも一つの手段です。
インプラントの値段で差が出る1つにメーカーの違いがあります。
大手メーカーはコストが高い傾向にありますが、製品に信頼性があります。また、何かあった時のトラブル対応が早いです。
一方、安価なメーカーではコストは抑えれるかもしれませんが、製品自体の信頼性やアフターサービスには不安があります。
お口の中で長く使うものなので、ただ値段だけで判断するのでなく、使用しているメーカーや治療内容や保証などをよく確認し、信頼できる歯科医院を選ぶようにした方が後悔は少ないかと思います。
デンタルローンや分割払いを利用する
利息や手数料もあるため、全体の費用はかさ増ししますが、月々の負担を分散させることが可能です。
高くてもインプラントが
選ばれる理由
これまでお伝えした通り、インプラントは高額な治療になります。
それでもインプラントを希望される方が多いのは、インプラントで得られるメリットと満足感の高さにあります。
-
自分の歯があった時と
同じように噛める天然歯と同じように食事ができます。
-
周囲の歯に負担がかからない
隣の歯を削ったり、負担をかけずに治療ができます。
-
見た目をきれいにできる
入れ歯のように金属のバネが見えることがなく、天然歯と近い見た目にすることができます。
-
寿命が長い
インプラントの10年生存率は90%以上。ブリッジ(約7年)や入れ歯(約4年)の寿命と比べ長持ちします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
インプラントは保険がきかず、材料や技工のコスト面からも高額な治療となりますが、インプラントによって得られるメリットは大きく、相応の価値ある治療であると思います。
ただ、お口の状態やお身体の状態によってはインプラント以外の選択肢の方が適している場合もあります。
しっかりとした説明を受け、患者様が求められていることが叶う方法を選択するのが一番だと思います。
インプラントの相談やお見積りについて気になる方は、是非当院までお気軽にお問いあわせください。