口臭

口臭のお悩み
ありませんか?

「口臭を指摘された」「口臭が匂っていないか心配」など、年齢や性別に関係なく気になる口臭のお悩み。
口臭の原因はいくつかありますが、その多くはお口の中にあります。
自分では気づきにくい症状であるからこそ、不安になった時にはお早めにご相談しましょう。

口臭の種類

口臭は、大きく5つの種類に分かれます。

  1. 生理的口臭:卵が腐ったような匂い起床直後、空腹時、緊張時などは誰でも口臭が強くなります。
    これは唾液の分泌が減少し、細菌が増殖して口臭の原因物質である揮発性硫黄化合物が増えてしまうためです。
    唾液分泌を刺激する歯みがきやうがい、食事をとれば自然に良くなることが多いです。
  2. 病的口臭:野菜が腐ったような匂い病的口臭の主な原因は、舌苔と歯周病です。
    舌苔とは、舌の奥の方に付着している白い苔上の細菌の塊です。
    舌ブラシや歯ブラシを使って、舌苔を除去することで口臭ケアとなります。
    また、歯周病の原因である細菌が口臭を引き起こします。
    歯垢や歯石を取り除き、歯周ポケット内の細菌を減らすことで口臭も改善されます。
  3. 全身疾患による口臭:生ゴミのような匂い鼻や喉の病気、呼吸器系、糖尿病などの病気が原因で、口臭を発生することがあります。
    お口の健康に問題がないにも関わらず口臭が強く、これらの病気が疑われる場合には医科の受診も検討しましょう。
  4. 心因的口臭:匂いなし口臭を感じないにも関わらず、本人だけが口臭があると思い込む口臭のことを言います。
    自臭症とも言います。強いストレスや不安などが原因と言われています。
    検査結果の説明やカウンセリングで安心感を得て改善することが多いです。
    場合によっては、精神科や心療内科と連携を取るケースもあります。
  5. 飲食物・嗜好品による口臭
    ニンニク、ニラ、喫煙、飲酒等による口臭は一時的なもので、これらを口にしないでおけば、時間の経過とともに改善するものであり、治療の必要はありません。

口臭 治療・対策法

  1. 舌磨きをする

    舌苔は口臭の主な原因のひとつです。
    舌専用ブラシで付着した舌苔を取り除きましょう。
    また、舌苔は健康な方でもある程度付着しているもので、強く磨くと舌が傷つく原因になりますので、優しく使用してください。

  2. 丁寧なセルフケア

    食べかすやプラークが溜まると口臭が強くなります。
    丁寧なセルフケアを行い、お口の中をきれいに保つことで口臭の改善・予防ができます。
    正しい歯磨きを身につけるためのサポートを歯科医院でもさせて頂きます。


  3. 虫歯や歯周病の治療

    虫歯や歯周病がある場合には、まずは優先して治療を行います。
    治療により炎症や細菌が少なくなることで、口臭の改善がみられます。

  4. 唾液量を増やす

    唾液の分泌量が減ると口の中が乾き、細菌が増え、口臭が出やすくなります。
    唾液分泌を促進するために、唾液腺のマッサージが有効です。
    唾液腺は、耳下腺・顎下腺・舌下腺があります。
    それぞれの箇所を指の腹を使ってマッサージすることで唾液が分泌されます。
    また、よく噛んで食べることでも唾液量が増えます。
    キシリトール配合のガムを噛むこともおすすめです。

  5. 鼻呼吸を意識する

    口呼吸をすると口の中が乾燥しやすくなります。
    口が渇くと唾液が減少し、口臭が強くなります。
    口呼吸が癖になっている方は、普段から鼻呼吸を意識することをおすすめします。

  6. 禁煙をする

    喫煙によるタバコの匂いもそうですが、タバコによって血流が低下し唾液の分泌にも影響を及ぼすと言われています。
    そのため喫煙者は口が渇きやすく、口臭も強くなる傾向があります。

  7. 口臭ケアグッズの活用

    外出先など、すぐに口臭の匂いを抑えたいときには、市販のタブレットや口臭スプレーやマウスウォッシュなどの手軽にできる口臭ケアグッズを活用するのも良いと思います。

口臭 チェック方法

自分の口臭は自分では気付きづらいものです。
ご自身でセルフチェックする方法もいくつかありますのでご紹介させてもらいます。

  1. ビニール袋の中に
    息を入れて匂いを嗅ぐ
    自分の息をビニール袋に吹き込み、匂いを嗅ぐ方法です。
  2. 唾液の匂いを嗅ぐ口の中の唾液を採取し、匂いを嗅ぎます。
    匂うようであれば、口臭が強い可能性があります。
    また、デンタルフロスや歯間ブラシについた匂いを嗅ぐのもチェック方法としては有効です。
  3. 舌の色、状態を確認口臭の原因となる舌苔の付着状況や色を確認します。
    白〜黄色になっていると舌苔が溜まっていて口臭が出ている可能性があります。

口臭 まとめ

多くの人が気になる口臭。
原因がどこから来ているのかを正しく診断し、予防とケアをすることが大切です。
口臭でお悩みの方、気になる方はお気軽に当院までご相談ください。

松戸駅 徒歩1分の利便性
平日20時まで診療
土日も休まず診療

松戸駅から徒歩1分の歯医者|松戸駅前歯科

診療時間・ご予約

  • 土日診療
  • 急患対応受付
診療時間
9:30-13:30
15:00-20:00

14:30〜18:00
休診日 水曜・祝日

アクセス

地図 地図

松戸駅から徒歩1分の歯医者|松戸駅前歯科
〒271-0091 千葉県松戸市本町18-8 吉場ビル2階